低価格でも高級感あふれるタイルデザインが得意なクレバリーホーム。注文住宅を建てた人の口コミ・評判や実際の施工事例をまとめて紹介します。
クルマの通りが多いですが、家の中は静かです。それから、家が暖かいです。石油ファンヒーターを使っていますが、ファンヒーターの標準の部屋より広いですが、1台で十分に暖かいです。 参照元URL:クレバリーホーム公式サイト(https://cleverly.kusaka.co.jp/voice-detail/2/)
制約が多い自由設計とは違い、本当に自由設計だったので限られた間取りの中にも、こだわりを詰め込むことができました。クレバリーホームはスタッフも同年代で話しやすく家づくりのイメージも伝えやすかったです。
雑誌などのアイデアストックをしながら、打ち合わせを重ね、自分たちのイメージを伝えました。住み始めて3年近くになりますが夏も冬も快適そのものです。何かあるとすぐ来てくれます。
タイル外壁が得意です。単なるデザイン性だけではなく、陽の当たり方による色味の加減や天候に耐えられる強度まで計算して設計。年数がたっても美しく色褪せないタイル外壁を作ってもらえます。高級感あふれるタイルですが、塗り替えがいらないので経済的です。
阪神・淡路大震災の2倍強の地震を想定した実験で、構造躯体・外壁タイルともに損傷ないことを確認。独自開発のプレミアム・ハイブリッド構法で家を作ります。1階と2階を一体化するSPG構造と6面体で力を吸収して揺れに抵抗するモノコック構造を融合しました。
外壁やサッシ、床下断熱など、家全体を高断熱仕様にしています。また、自然エネルギーを活用してエネルギーを作る太陽光発電やエコキュートを採用。創ったエネルギーで消費エネルギーを賄うので省エネな暮らしができます。苦手なエアコンに頼らない快適生活です。
住み心地の良さで選んだ
安城市・西尾市でおすすめの
注文住宅会社3選をチェック
片流れ屋根がシャープな印象の家です。ピュアホワイトの建物にショコラブラウンがアクセントになっています。
タイル外壁らしさのある堂々としたデザイン。モカベージュのラフブリックタイルとピュアホワイトのストリームボーダータイルの組み合わせで洋館風の家です。
1階はスクラッチブリック、2階はナチュラルスクエアタイルを使って、総タイル張りにしています。重厚感のある家です。
「V series」のモデルハウス。10年、20年…と時を重ねるたびに趣が深まる家です。営業・現場監督・設計が一丸となって作る長持ちする家を実感できます。土地探しからの相談も可能です。
会社名 | 株式会社 新昭和FCパートナーズ(クレバリーホーム西尾店) |
---|---|
所在地 | 西尾市桜町奥新田2-5中京テレビハウジング西尾内 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
※安城市・西尾市に対応している工務店63社の中で、パッシブデザイン設計に対応していて、プラン設計まで無料で作成している3社をピックアップして紹介しています。さらに、小さなエネルギーで心地よく暮らすためにあると嬉しい+αの項目も調査しました。